◎ 令和2年度(2020年度)
|
12月28日 | 餅つきをして、昔遊びもして充実した一日でした!
|
---|
12月25日 | とってもl楽しみにしていたクリスマス会!歌ったり合奏したりサンタさんも来て子ども達は大喜びでした。
|
---|
12月24日 | 今日は寒さも穏やかで体を動かして遊んでいると暑いくらいでした。元気な半袖・半ズボン姿を地域の方が褒めてくれました。
|
---|
12月23日 | たいよう組は絵の時間で大きなねぎを描きました!
|
---|
12月22日 | いちご組の子の初めての誕生日会がありました!おめでとうございます!
|
---|
12月21日 | 森の音楽会では先生が魔法の粉を持って来て、みんなで大盛り上がり!
|
---|
12月18日 | 幼児組は森の教室で横沢入りに行って、冬を楽しんできました!
|
---|
12月17日 | 朝は氷点下で寒い一日でしたが、子どもたちは元気!公園で体をたくさん動いて遊んできました!
|
---|
12月16日 | そら組の絵の時間はパクパク人形を作って楽しかったね。外は寒かったけど他の組は公園でたくさん体を動かしてきました。
|
---|
12月15日 | 乳児組は落ち葉遊びやごっこ遊びを楽しみ、幼児組はドロケイをして思いきり走り回って遊びました。
|
---|
12月14日 | 森の音楽会とリトミックがありました。昼食のほうれん草カレーはみんなお皿をピカピカにして完食!
|
---|
12月11日 | 森の教室は小峰へ。森の中でたくさん体を動かして楽しかった!にんじん組も雑木林で秋探しを楽しみました。
|
---|
12月10日 | 幼児組は体操で、鉄棒、縄跳び、ラダーに挑戦しました!
|
---|
12月9日 | 気温が下がり寒くなってきたけど、ありんこの子ども達はまだまだ元気いっぱい、外で遊んでます!
|
---|
12月8日 | 幼児組は調理保育でクッキーを作りました。保育園の中があま〜い香りに包まれました。
|
---|
12月7日 | 乳児組ではかくれんぼが流行中。幼児組はドロケイで走り回っていました。
|
---|
12月4日 | 幼児組は森の教室で永山に行ってきました!紅葉や景色を楽しんできました!
|
---|
12月3日 | 幼児組は体操がありました。寒さに負けず半袖で頑張っていました!
|
---|
12月2日 | 今日は12月の誕生日会でたいようさんの「てぶくろ」の劇がとっても面白くてみんな集中して見ていました。
|
---|
12月1日 | 今年も残り1カ月。今月も元気いっぱい遊びながら過ごしていきます。今日も公園でたっぷり遊んできました。
|
---|