今日の保育
乳児はリトミック、幼児は探究活動をしました。
- 
          
      
      
          青空の下で森の音楽会。上手にペコリ、乳児さんも歌います♪
 - 
          
      
      
          年上児の姿を見てニコニコ。一緒に歌っているように手を振って楽しんでました。
 - 
          
      
      
          先生が「いない、いない・・」と言うと陰から「ばあ!」と満面の笑み!
 - 
          
      
      
          プップー!音を聞き分けるのも素早くなったね。乳児リトミック♪
 - 
          
      
      
          「なんのおと?」「とりさんだぁ♪」
 - 
          
      
      
          3歳児さん達も缶ポックリに挑戦。上手になってきたね
 - 
          
      
      
          「リレーやろう!」「じゃあ、グループに分かれて対決だー」
 - 
          
      
      
          4・5歳児は探究活動をしました。
 - 
          
      
      
          今日のテーマは「ミミズはどこに住んでいるの?土の中ってどんな世界?」
 - 
          
      
      
          「うーん、この色じゃない・・」ミミズの色にこだわって描く5歳児さん。
 - 
          
      
      
          「ミミズは土の中にいて、植物に水をあげたり、焚火をして焼き鳥を焼いてるんだ」どんどんイメージが広がっていきます。
 - 
          
      
      
          「おうちが重なった!」友達と絵を見せ合ったり重ねて遊んでました。
 

          



