今日の保育
浅間岳&絵の時間♬
-
0歳児さんは三角公園へ♬ 先生が作った砂のお山を・・・
-
1個ずつ壊していきます♬ 崩れるのが楽しいね😊
-
先生の「飛行機だ!」の声に反応して空をキョロキョロ♬ 「あった!」
-
1歳児さんはブタ公園へ♬ 石で叩くとカンカン良い音がするね😊
-
「ほら、ここ叩いてごらん♬」「ほんとだ、カンカンなるね😊」
-
絵が描いてある石を発見♬ 「なんだこれ⁉」
-
2歳児さんは車に乗って浅間岳へ行きました♬
-
下り道はお尻を付けながら行けば大丈夫♬
-
「葉っぱおばけだぞー!」
-
まるで「三匹のヤギのガラガラドン」に出てくる橋みたい♬ 「トロルいるかな・・・」
-
山頂で記念写真♬
-
3,4歳児さんは絵の時間で節分で使う鬼のお面を作りました♬ 今年は鬼帽子!
-
「ここの緑がお気に入りなんだ♬」「それいいねー♬」
-
このピンクのヒラヒラはウェディングドレスのベールだそうです♬
-
「よーし!これで節分に鬼が来ても怖くないぞ!」
-
5歳児さんは室内遊びをしました♬ 何から遊ぶか相談中です😊
-
まずは福笑い♬ 「ここかなー?やっぱりこのへんかなー?」 おかしな顔に友達はクスクス😏
-
トランプで初めての「大富豪」に挑戦♬ ちょっと難しいけどやりながらルールも覚えてきました😊