今日の保育
交通安全教室がありました♬
-
0歳児さんは落ち葉で秋の雰囲気を楽しみました♬
-
手に乗せた落ち葉をフーッと吹くと大笑い♬
-
拾ったどんぐりや落ち葉をお土産バッグに入れてお持ち帰り♬
-
1歳児さんも落ち葉遊び♬ いっぱい集めて・・・
-
先生に「えいっ!」
-
今度は先生を葉っぱで埋めちゃえー!
-
2歳児さんも落ち葉遊びが楽しい!
-
落ち葉を集めてお布団を作ったら・・・
-
ゴローン♬ ふかふかで気持ちいい😊
-
幼児さんはゲーム遊びの幅が広がってきました♬
-
長ーい車の完成!
-
先日植えた冬野菜に水やりをしてきました♬
-
福生警察署の方に来ていただき、交通ルールや横断歩道の渡り方を教えてもらいました!
-
DVDやパネルで教わったことを公園に出て実践!
-
1歳児さんも上手に手を挙げて渡れていました♬
-
2歳児さんはとても勇ましい表情で渡っていきます♬
-
幼児さんは警察の方が見ているからか緊張した様子でした😱
-
来年1年生になる5歳児さんは一人で挑戦! しっかり教わったことを実践できました♬





