今日の保育
森の音楽会とリトミック、午後は全園児健診がありました。
- 
          
      
      
          雨上がりの公園で森の音楽会♪やっぱり外で歌うのは気持ちいいね。
 - 
          
      
      
          「ん!」雨の雫を見つけて知らせる0歳児さん。何か面白そうなもの見つけたね。
 - 
          
      
      
          追いかけっこが大好き♪「つかまえたー!」と抱っこされて大喜びです。
 - 
          
      
      
          「いらっしゃいませ~!こっちだよー」上手な言葉でごっこ遊びを楽しんでいます。
 - 
          
      
      
          かくれんぼでは、鬼が動き始めると自分から「ばぁ」と出てくる可愛い1歳児さん。
 - 
          
      
      
          2歳児リトミック♪「あっ聞こえる!何の音」「えーと、鳥さんが鳴いてる音!!」
 - 
          
      
      
          黙々と紐通しをする2歳児さん。指先遊びが上手になってます。
 - 
          
      
      
          ♪な~べ~な~べ~ そ~こぬけ~♪ 友達と息を合わせて上手にくるりん!
 - 
          
      
      
          仲間の助けを待つ子達に見張りをつける作戦。集団遊びの策士が増えてきました。
 - 
          
      
      
          「どっさりこ、どっさりこ♪」さすが5歳児さんは3拍子のリズムもピッタリ。
 - 
          
      
      
          全園児健診。 不安な気持ちと戦い「ぼく、かっこいい?」「すごく格好よかった!」と褒められ大喜び。頑張ったね。
 

          



