今日の保育

Blog

今日の保育

鬼が来たぞー!!

  • 今日は節分の会がありました。自分で作った鬼のお面や帽子をかぶって参加します。

  • 「鬼くる?」なんだかソワソワしている子ども達。

  • 2歳児さんは鬼をやっつける練習。「おにはーそとー!」練習はバッチリです♪

  • 「わー!鬼がきたー!」

  • 0歳児さんはこわーい鬼にビックリ!先生にしがみついて泣いてしまいました。

  • 1歳児さんは泣きながらも先生と一緒に「エイッ!」

  • 「こわーい、、、」2歳児さんは近づいてくる鬼から逃げてみんなでぎゅっと固まっています。

  • いなくなったと思ったらまた来た!「おにはーそと!」一人で鬼をやっつけてくれました♪

  • 最後は豆のかわりにボーロを食べました。泣いていた0歳児さんもボーロを食べると落ち着いたようです。

  • 1歳児さんも泣かずに豆まきを頑張りました。みんなボーロに夢中です♪

  • 幼児組には鬼が飛び込んできたー!!

  • 「豆を投げるぞー!」「おにはーそとー!!」

  • 「助けてください!お願いします!」 連れていかれそうになって必死の懇願!

  • ついに鬼をやっつけたぞ!

  • 「あーよかったー♪」幼児組は豆のかわりにビスケットを食べました。